近年人気が出つつある保険種類である就業不能保険。
本当にざっくり言ってしまえば、就業不能保険は働けなくなったときのための保険だ。
私はこの就業不能保険はまともな保険だと思っている。『保険と名乗るのはどうなんだ?』と思えるようなゴミ箱に投げ込むべき保険が多い中、就業不能保険は多くの人におすすめできる保険だ。
とはいうものの、一口に就業不能保険とはいっても一般の消費者にとっては注意しなければならないことはたくさんある。
所得補償保険、収入保障保険など似たような名前の保険があったり(まったくまぎらわしい!)、同じ『就業不能保険』と名前がついていても支払条件に大きな差があったりするからだ。
もちろん、『保険料はどれくらいなのか』『どんな場合に保険金が支払われるのか』といったような基本的な疑問から『そもそも就業不能保険って必要なの?』といった疑問までわからないことは人によって多種多様だろう。
そこで、就業不能保険に関する疑問を何でも解決するようにこの記事を作った。就業不能保険に関する多くの記事の目次記事として利用してほしい。
Contents
就業不能保険とは何?その内容から、支払条件まで解説
就業不能保険は死亡保険など他の生命保険に比べて、その保障内容から支払条件まで複雑だ。
また就業不能保険と似たような名前の保険種類があったりでなおさら間違えやすい。
ここでは就業不能保険に関する知識の基本的な部分を解説する。
就業不能保険の基本的な保障内容
何はともあれ、就業不能保険はどのような内容の保険なのか、そしてそれがあなたの人生にとってどんな役割を果たすのかを知らなければならない。
基礎知識がなければ必要性を判断することもできないし比較をすることもできない。
就業不能保険と似たような名前・種類の保険
就業不能保険は名前が似たような商品がいくつかある。そのくせ保障内容が全然違ったりして、消費者の勘違い(思っていた保障と違い保険金がでなかった・・・)の元となったりする。あるいは保障内容が似通った商品もあり、保障が重複し保険料を無駄払いしたりもする。
以下のものは特に、パッと見の名前は同じ保険に思えたり、役割が似ていたりするので注意が必要だ。
就業不能保険と医療保険の決定的な違い!どっちに入ればいいの?
就業不能保険と所得補償保険の違いとは?同じだと思って加入しないように!
就業不能保険と収入保障保険の違いとは?2つは全く別物なので注意!
就業不能保険のメリットとデメリット
病気・状況別!就業不能保険はこんなとき支払対象になる?
就業不能保険と社会保険との関わり
就業不能保険に限らないが生命保険を考えるときは、社会保障との関連を知ることで過剰な保障に入らずに済んだりする。関連性の高い社会保障は主に以下の3つだ。
- 健康保険
- 障害年金
- 雇用保険
それぞれの公的保険が就業不能保険を考える上でどのように関わってくるのか解説しよう。
そもそも就業不能保険が必要?不要?
就業不能保険は比較的新しい種類の保険である。よって死亡保険や医療保険ほど加入率が高い保険ではない。
しかし、私は医療保険やがん保険などよりよほど万人向けに役に立つ保険だと思っている。何よりも就業不能保険は私が考える『保険としてまともな保険』だと考えている。
ここでは就業不能保険の必要性について解説する。
就業不能保険の選び方
就業不能保険の必要性を感じたら実際にどのように選べばいいかが重要だ。なにしろ単純な死亡保険と違い、就業不能保険は似たような名前の保険だったり、死亡保障の特約的な扱いで販売している会社があったり、ものすごく支払条件が厳しい就業不能保険があったりする。間違えればあなたの本来のニーズに合わない保険に加入し無駄な保険料を費やすことになる。
もちろんあなたのニーズに合った保障だったとしても、保険会社選びを誤ればやはり無駄な保険料を払う羽目になるのだ。
しかし選択肢はそれほど多くない。まともな就業不能保険(保障内容がきちんとしていて、しかも保険料が安い)を売っている保険会社はそもそもそれほど多くないのだ。
就業不能保険を取り扱う保険会社一覧
就業不能保険や就業不能保険に似た保険を売っている保険会社のまとめ記事だ。若干の解説付きなので参考にしてほしい。
就業不能保険の売り方
こちらは生命保険セールス向けの内容だ。とは言ってもどのようなセールストークが展開されるのか、保険を買う側が知っておいていいのかもしれない。